文字サイズ
言語
お問い合わせ
ニュース
サイト内検索
スタンレーについてTOP
ごあいさつ
グループビジョン
会社概要
拠点一覧
スタンレーの事業
スタンレーの歴史
スタンレー100周年サイト
テクノロジーTOP
光の5つの価値
光を創る(CREATING)
光で感知・認識する(RECOGNIZING)
光で情報を自在に操る(INFORMING)
光のエネルギーを活かす(ENERGIZING)
光で場を演出する(EXPRESSING)
イノベーション
コア技術
製品情報TOP
自動車機器製品
コンポーネンツ製品(LED・LCD)サイト
LED照明製品サイト
深紫外線製品
投資家情報TOP
長期経営目標/中期経営計画
財務・業績
IRライブラリー
IRカレンダー
株式情報
電子公告
サステナビリティTOP
サステナビリティ基本方針
Environment(環境)
Social(社会)
Governance(企業統治)
スタンレーについて
テクノロジー
製品情報
LED照明製品
電子応用製品
投資家情報
サステナビリティ
採用情報
オンラインストア
Electronic Components(LED,LCD)
LED Lighting
ACCESSORY & DEVICE
テレビCM第2弾「発見!スタンレー電気の光」
テレビにて放映したCMを公開しました。ぜひご覧ください。
光の独自技術の強化に向けた「技術研究所」の再構築について
2025年末完成予定 詳細はこちら
スタンレー 紫外製品ブランド
-AℓNUV(アルヌーヴ)- 光の価値を追求し続けたスタンレー電気の紫外線製品で、安全な社会を
テレビCM第1弾「次は、光でなにをしよう。」
2022年10月に公開しました。ぜひご覧ください。
STANLEY NSX-GT100号車「ST-23P02G」
今シーズンも応援ありがとうございました。チーム情報はこちら。
新たな価値を生み続けるスタンレーの コンポーネンツ製品(LED、LCD他)サイトです。クリックしてぜひご覧ください。
LEDを知り尽くしているからこそ実現できる 高度な光学技術を応用したLED照明製品サイトです。クリックしてぜひご覧ください。
スタンレー電気契約プロ
2023年のJLPGAツアーが終了いたしました。応援ありがとうございました。
すべて
企業情報
製品
投資家
イベント
過去ニュース一覧
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2023.12.01
119期(2024年3月期)中間 株主通信
2023.11.29
2024年3月期 中間決算説明会資料
2023.11.17
四半期報告書-第119期第2四半期(2023/07...
四半期報告書-第119期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023.11.10
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 更新
2023.11.08
統合報告書発行のお知らせ
スタンレー電気株式会社は、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまに、中長期的な企業価値向上に向けた取り組みを理...
2023.10.31
TCFD 提言への賛同及び情報開示に関するお知らせ
TCFDの枠組みに基づき、気候変動関連のリスク・機会に関して開示しています。
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(...
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
持分法適用関連会社の異動(連結子会社化の予定)及び...
持分法適用関連会社の異動(連結子会社化の予定)及び当社子会社による子会社の設立に関するお知らせ
技術研究所再構築(建て替え)について
技術研究所は、1969(昭和44)年に1号棟を建設して以来、半世紀以上にわたり研究開発拠点としての役...
2023.10.18
役員体制の一覧
役員体制についてお知らせいたします。
2023.06.29
STANLEY チーム国光 SUPER GT第3...
6/3~4に鈴鹿サーキットで開催され、決勝5位でした。
2023.06.12
光の独自技術の強化に向けた「技術研究所」の再構築に...
2023.05.22
役員の異動に関するお知らせ
2023.04.03
青色 GaN 系フォトニック結晶レーザーの高出力化...
青色 GaN 系フォトニック結晶レーザーの高出力化・高ビーム品質化に成功
2022.11.04
LCD-ADBシステム
自動車の夜間走行において、遠くの歩行者や道路形状が見えるように、ドライバーは通常走行時はハイビームを...
2020.06.10
EXPRESSING 光で場を演出する 北米・ナイ...
自動車用ヘッドライトの光学技術を搭載したスタンレーの超狭角配光2.5°LED投光器を採用
2019.10.09
ENERGIZING 光のエネルギーを活かす 高出...
塩素に耐性のある菌にも効果的な深紫外線。安心・安全な水を世界へ
INFORMING 光で情報を自在に操る ファイン...
高コントラストで見やすいPBTLCDと、切れ目なく誤認しにくい数字表示の融合
RECOGNIZING 光で感知・認識する センサ...
上下幅の狭いハイ/ロービームユニットでセンサーの搭載スペースを確保
よみうりランドで当社製品が採用
「ジュエルミネーション ーLIGHT IS HAPPINESS!ー」にて当社のLED投光器が採用され...
2023.01.17
のとじま臨海公園水族館で当社製品が採用
当社のLED投光器が採用されました。
2022.11.22
樹脂タイプ 水除菌リアクター発売開始のご案内
スタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長 貝住泰昭)は、このたび自社製265nm ...
2022.09.21
200mW深紫外LED搭載リアクター販売開始
スタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長 貝住泰昭)は、このたび世界トップクラスの...
TBSテレビ 日曜劇場「オールドルーキー」 AℓN...
スタンレー電気株式会社は、6月26日(日)午後21時からTBSテレビで放送開始された連続ドラマ「オー...
2022.07.29
TBSテレビ 火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」 ...
スタンレー電気株式会社は、4月19日(火)午後22時からTBSテレビで放送開始された連続ドラマ「持続...
2022.05.09
スタンレー電気株式会社は、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまに、中長期的な企...
グリーン調達 更新
グリーン調達ガイドライン 第16版と 製品化学物質管理基準書 第5版へ 改定いたしま...
グリーン調達ガイドライン 第15版と 製品化学物質管理基準書 第4版へ 改定いたしま...
2022.10.03
グリーン調達ガイドライン 第14版と 製品化学物質管理基準書 第3版へ 改定いたしま...
2021.07.28
グリーン調達ガイドライン 第13版と 製品化学物質管理基準書 第2版を 改定いたしま...
2020.07.22
環境方針 改定
環境方針を改定いたします。
2020.04.01
創エネ あかりパーク 2023 出展のお知らせ
11/1(水)~11/5(日)まで 上野恩腸公園 噴水広場 にて開催されます。
2023.10.13
フードセーフティジャパン2023 出展のお知らせ
9/20(水)~9/22(金)まで東京ビッグサイト東展示棟にて開催されます。小間番号 : G-24
2023.09.12
InCabin Phoenix 2023 に出展
3/15(水)~3/17(金)までPhoenix(米国)にて開催されます。
2023.03.08
Inter Aqua 2023 出展のお知らせ
2/1(水)~2/3(金)まで東京ビッグサイト東展示棟にて開催されます。 小間番号 : 5W-17
2023.01.26
COSME Week 国際エステ・美容医療EXPO...
1/11(水)~1/13(金)まで東京ビッグサイト東展示棟にて開催されます。
2022.12.28
東京オートサロンに出展いたします。
2023年1月13日(金)~15日(日)まで、千葉県幕張メッセで行われます、東京オートサロンに出展い...
可視光LED、赤外・紫外LED、液晶、水除菌モジュール等のコンポーネンツ製品
高度な光学技術を応用した景観照明、道路照明等のLED照明製品
ACCESSORY & DEVICE製品サイト
自動車用品のトップブランド サーキットで鍛えられた高品質製品
統合報告書 2023 発行
統合報告書 2023 を発行いたしました。
ADBシステムで高解像度の光を作り出し、夜間の交通事故を低減する。 LCD-ADBシステム
自動車の夜間走行において、遠くの歩行者や道路形状が見えるように、ドライバーは通常走行時はハイビームを使用する事が推奨されています。しかし、実際の交通環境では状況に応じて使い分けないと、その眩しさから危険をもたらす場合があります。
死角をなくし、夜間の交通事故ゼロの社会へ。 レーザースキャンヘッドランプ
ドライバーが安全な運転を実現するためには「死角」を減らすことが重要になってきます。優れた配光制御機能を備えたヘッドランプシステムを提供することで、夜間でも昼間を超える運転視界の確保を追及し、将来的には夜間の交通事故ゼロを目指します
万人に向けて最も安全性の高いヘッドランプを常に提供。 光学技術
幅広い領域を持つ光学技術の中で、スタンレー電気が特に得意としているのがヘッドランプの光学技術です。安全面とコスト効果を合理的な範囲で考え、万人に向けて最も安全性の高いヘッドランプを常に提供していくことを念頭に開発しています。
紫外光の除菌テクノロジーで安心・安全な水を世界へ。 高出力深紫外LED
従来はフィルターや塩素による浄水が行われていましたが、塩素に耐性のある菌には効果がありませんでした。そこで注目を集めるのが、耐性のある菌にも強い深紫外線による水除菌です。スタンレーは除菌能力の高い高出力の深紫外LEDを開発しまし...
深紫外線製品サイト
深紫外線技術を、より安全な世界のために。 AℓNUV製品・深紫外線光源を紹介
STANLEY Online Store
AℓNUV 空気除菌機 販売中
本社アクセス
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント